最終更新:2015年11月5日
2014年のドラフト会議で、阪神タイガースから指名された全選手の動画・映像を掲載し、指名選手の特長や今後の課題等を筆者ゐ太夫がコメントします。
追記:この記事は、2014年ドラフト当日に書いたものです。その後、2015年シーズンにどの選手がどれくらい起用され伸びたか?当初の期待値通りか?自ずとタイガースの育成方針、一軍の若手起用方針が分かってくると思います。
【スポンサーリンク】
1位 横山 雄哉 投手 左投左打 新日鉄住金鹿島 20歳
2014/07/22 新日鉄住金鹿島 横山雄哉 5者連続三振、最速145km/h!(全足利クラブに補強選手として参加出場) - YouTube
球速表示よりストレートが速く見え、いわゆるホップする伸びのある球を投げています。
若干、投球フォームがギクシャクして見えますが、いじりたがりのタイガースコーチ陣には、1年間はほぼ何もいじらないこと!! (わずかな修正程度ならいいが)
先発タイプなので、なんとか1年目からローテ入りを果たしてもらいたいです。
2位 石崎 剛 投手 右投右打 新日鉄住金鹿島 24歳
石崎剛(新日鐵住金鹿島:補強選手) 箸尾谷英樹を見逃し三振に抑える 試合終了 20140727 - YouTube
サイド?より少し上投げ(下がり目のスリークォーター?)で、かなり力強いストレートを持っています。
投球テンポも良く、マウンド捌きも落ち着いていて、おそらく来季すぐにセットアッパーとして活躍出来そうです。
3位 江越 大賀(たいが) 外野手 右投右打 駒澤大 21歳
2014/10/10 駒澤大・江越大賀中堅手のバッティング - YouTube
2013/6/22 江越大賀 (駒澤大学) 亜大・九里からバッグスクリーン弾 2014年 阪神タイガース3位指名 - YouTube
下の動画は、現在広島カープの九里亜蓮投手からホームランを打った時の映像です。
リストが柔らかく、プロ入り後はスラッガーとしても、アベレージヒッターとしても活躍しそうです。
ただ、タイガースの育成はすぐにアベレージヒッターにしたがる傾向が強いので、スラッガーとしても可能性があれば、それを最大限活かしてやってもらいたいです。
【スポンサーリンク】
4位 守屋 功輝 投手 右投右打 ホンダ鈴鹿 20歳
2014/07/21 Honda鈴鹿・守屋功輝投手 - YouTube
石崎よりもこの守屋の方がサイド気味に投げています。
躍動感としなやかさがあり、この選手も来季早々に中継ぎとして一軍に入ってきそうです。
先発でも可能性はあり。
5位 植田 海(うみ) 内野手 右投右打 近江高校 18歳
余りいい動画が見当たらなかったので、改めてアップします。
甲子園での5割を超える打撃を、タイガースでも期待しています!
(関連記事)
※ゐ太夫の野球論は「ブログ村」「ブログランキング」に参加しております。 ご協力のクリックを頂ければ、幸いです♪